営業時間:AM10:00~AM2:00 《日・祝日~PM11:00》
ランチタイム:AM11:00~PM2:00
定休日:年中無休
住所:東京都大田区西蒲田7-3-7 弘城ビル 3F
電話:03-3735-6007
お問い合わせはコチラ
山形牛の由来
歴史は「古く大宝厩牧令の発布」のころに始まると推測され、農耕、運搬などの目的で飼育のかたわら肥育を始めたところ、風土に恵まれよい肉牛が産出されたと言われております。
明治維新の当時、米沢学館に招請された英国人が当地産肉牛を横浜に送り食したところ、その肉質が佳良美味であったことにより多くの人に知られ、県内全域での肥育が普及し、県内各地で多く銘柄牛が創出されました。
その後、昭和37年に県内銘柄牛の品質規格を統一するため、当時の知事の首唱により「総称山形牛」として銘命されたところであります。
総称山形牛の特徴
総称「山形牛」の産地山形県の自然は、四季がはっきりしており、「夏暑く、冬寒く」また、「昼夜の寒暖の差が大きく」、その風土の中で丹精込め長期にわたり肥育された黒毛和種は、食味が美味しい牛肉といわれ、その美味しさの秘密は脂質にあるといわれております。